• English
  • About
    arrow
    • About Us
    • Director
  • People
  • Ukichiro+Fujiko
    arrow
    • Ukichiro Nakaya
    • Fujiko Nakaya
  • Report

Kagakuukan

English
  • About
    • About Us
    • Director
  • People
  • Ukichiro+Fujiko
    • Ukichiro Nakaya
    • Fujiko Nakaya
  • Report

明貫紘子│Hiroko Myokam


  • Home
  • People
  • 「かがく宇かん」とアーカイブセンター
    23 Aug.2023
  • 海締めと詩の朗読会 2019夏「海締めと、詩と、朗読と」レポート
    20 Dec.2019
  • かがく宇かん研究会「カガクとクウカン/ときどきクモリ」レポート 2
    25 May.2019
  • かがく宇かん研究会「カガクとクウカン/ときどきクモリ」レポート 1
    25 May.2019

Profile

[映像ワークショップ合同会社代表/キュレーター/アーキビスト]

1976年、石川県生まれ。筑波大学芸術専門学群総合造形、岐阜県立情報科学芸術アカデミー(IAMAS)卒業。ドナウ大学大学院メディアアートヒストリーズ修了。NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]学芸員を経て、2013年から5年間inter media art institute Duesseldorf(imai、ドイツ)にて客員研究員。メディアアートや地域資料などアーカイブに関する研究やプロジェクトに多数従事。2018年に木村悟之と「映像ワークショップ」を石川県加賀市で設立し、「眠っている文化・芸術資源を掘り起こし、次世代の創造性につなげる」ことをテーマに活動。SIAF(札幌国際芸術祭)ラボ2022-2024キュラトリアル・リサーチャー。「岩井俊雄アーカイブ&リサーチ」メンバー。金沢美術工芸大学および京都精華大学非常勤講師。

https://www.eizo.ws


COPYRIGHT ©Kagakuukan. ALL RIGHTS RESERVED.